級長戸辺命

『古事記』では、神産みにおいてイザナギとイザナミの間に生まれた神であり、風の神とされています。

『日本書紀』では、イザナミが朝霧を吹き払った息から級長戸辺命(しなとべのみこと)またの名を級長津彦命という神が生まれ、これは風の神であるとの記述があります。

級長津彦命の姉または妻とされています。

※日本書紀の記述のように級長津彦命と級長戸辺命を同一とする考え方もあります。

祭神名: 
級長戸辺命
かな: 
しなとべのみこと
祭神名: 
志那都比売神
かな: 
しなつひめのみこと
関連項目: 
祭神とする神社: