神社検索の日本神社
2025年新年!初詣特集
当サイトについて
日本神社からのお知らせ
【休止中】無料会員登録
全国一宮総覧
日本神話の世界
運営会社
ホーム
布宇神社
基本情報
祭神:
大国主命
祭神:
素戔男尊
祭神:
級長戸辺命
祭神:
下照比売命
創建:
不祥
住所:
島根県松江市玉湯町林1204番
電話番号:
047-351-5417
兼務社:
清瀧神社
URL:
http://www.kazenomiya.com/
詳細情報
画像:
由緒:
元々は現在の所在地ではなく、「出雲風土記」に「此ノ地二正倉アリ」と記されてある『正倉』のあったといわれる現在の「元宮」と称する、宍道湖畔にありました。 1699年、火災により焼失し、その後現在の地に移築奉齋され、1894年5月に現在地に造営されたと言います。 「出雲風土記」には「意宇郡 波夜志郷 布宇神社」と記されています。 また布宇神社は、元寇の際、祈祷により『神風』を起した功をもって1293年の官符によりその称号を奉られたことに由来し、通称を「風ノ宮(かぜのみや)」と称します。
見所:
祭典名:
元旦祭
月:
1月
日:
1日
備考:
午前九時から
祭典名:
日神祭
月:
1月
日:
2日
祭典名:
節分祭
月:
2月
日:
3日
地図の設定
緯度:
35.427432958224266
経度:
132.9854248498107
中国
島根
松江市
ログイン
してコメントを投稿