神社検索の日本神社
2025年新年!初詣特集
当サイトについて
日本神社からのお知らせ
【休止中】無料会員登録
全国一宮総覧
日本神話の世界
運営会社
ホーム
椿大神社(猿田彦大本宮)
よみ:
つばきおおかみやしろ
備考・キャッチ:
伊勢国一宮
基本情報
祭神:
猿田彦命
祭神:
邇邇芸命
祭神:
栲機千々比売神
祭神:
天鈿女命
祭神:
木花佐久夜毘売命
祭神:
行満大明神
創建:
垂仁天皇27年(紀元前3年)
住所:
三重県鈴鹿市山本町1871
電話番号:
059-371-1515
URL:
http://www.tsubaki.or.jp/
詳細情報
由緒:
猿田彦大神を祀る神社の総本宮で、猿田彦大本宮とも呼ばれています。 第11代垂仁天皇の御代27年秋8月(紀元前3年)に、「倭姫命」の御神託により、大神御陵の前方「御船磐座」付近に瓊々杵尊・栲幡千々姫命を相殿として奉斎された日本最古の神社の一つと言われています。 『延喜式神名帳』に記載される「椿大神社」として伊勢国一宮と言われ、明治4年に郷社、昭和2年に県社に列格しました。
地図の設定
緯度:
34.96439431560684
経度:
136.4518373478735
近畿
三重
鈴鹿市
延喜式内小社
一宮
府県社
ログイン
してコメントを投稿