掛川市

事任八幡宮

よみ: 
ことのままはちまんぐう
備考・キャッチ: 
遠江国一宮
基本情報
創建: 
成務天皇年間
住所: 
静岡県掛川市八坂642
電話番号: 
0537-27-1690
URL: 
http://www.geocities.jp/kotonomachihime/
詳細情報
由緒: 
創建時期は定かではないが、社伝では成務天皇の治世とされております。 古くは真知乃神(まちのかみ)、任事神社(ままのことじんじゃ)などと呼ばれ、 『延喜式神名帳』には「己等乃麻知神社」と記載されております。 大同2年(807年)、坂上田村麻呂が東征の折、桓武天皇の勅命によって、 それまで鎮座していたすぐ北側の本宮山から現在地へ遷座させたと伝えられています。 平安時代後期に八幡信仰が広まると、康平5年(1062年)、源頼義が石清水八幡宮から八幡神を勧請し、 日坂八幡宮(にっさかはちまんぐう)や八幡神社(はちまんじんじゃ)とも称されるようになりました。 東海道沿いにあって、難所であった小夜の中山の西側の麓にあたることや、 「ことのまま」の名が「願い事が意のままに叶う」の意味を持つことから、 多くの人が旅の安全や願い事成就を祈るため立ち寄り、また江戸幕府も朱印高百石余りを献上するなど崇敬を集めました。 また古くから多くの書物がこの社のことを記しており、平安時代には清少納言の「枕草子」や多くの和歌、 鎌倉時代には吾妻鏡、江戸時代には十返舎一九の「東海道中膝栗毛」などに「願い事が叶う神社」として登場しております。 明治以降は県社に列し、単に八幡神社と称しましたが、第二次大戦後に「ことのまま」の名を復活させ、事任八幡宮といたしました。
祭典名: 
元旦祭
月: 
1月
日: 
1日
祭典名: 
交通安全祈願祭
月: 
1月
日: 
2日
祭典名: 
御焚上祭
月: 
1月
日: 
15日
祭典名: 
節分祭
月: 
2月
日: 
3日
祭典名: 
建国祭
月: 
2月
日: 
11日
祭典名: 
祈年祭
月: 
2月
日: 
17日
祭典名: 
稲荷神社祭
月: 
2月
日: 
17日
祭典名: 
献茶祭
月: 
5月
備考: 
八十八夜
祭典名: 
夏越大祓祭
月: 
6月
日: 
30日
祭典名: 
五社神社祭
月: 
9月
日: 
1日
祭典名: 
例大祭
月: 
9月
備考: 
「敬老の日」前3日間(金・土・日)
祭典名: 
十五夜祭
備考: 
旧暦の八月十五日
祭典名: 
金刀比羅神社祭
月: 
10月
日: 
10日
祭典名: 
中酉祭
月: 
11月
備考: 
中酉日
祭典名: 
応神天皇誕生祭
月: 
12月
日: 
14日
祭典名: 
師走大祓祭
月: 
12月
日: 
31日
地図の設定
緯度: 
34.79837624032955
経度: 
138.0754500753808

矢柄神社(宗教法人)

基本情報
住所: 
静岡県掛川市大坂1940
地図の設定
緯度: 
34.6694800
経度: 
138.0363142
電話: 
0537-72-6247

板沢神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市板沢365番
地図の設定
緯度: 
34.7553023
経度: 
138.0334458

大原子神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市伊違方1510番
地図の設定
緯度: 
34.7687667
経度: 
137.9981680

神明神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市葛川1113番
地図の設定
緯度: 
34.7773271
経度: 
138.0266680

天神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市倉真1515番の1
地図の設定
緯度: 
34.8086965
経度: 
138.0303170

小谷神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市今滝264番2
地図の設定
緯度: 
34.7093333
経度: 
138.0282359

八王子神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市吉岡1001番
地図の設定
緯度: 
34.7947829
経度: 
137.9530731

七富神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市富田字豊住1113番
地図の設定
緯度: 
34.7687667
経度: 
137.9981680

川近神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市黒俣400番の1
地図の設定
緯度: 
34.8939092
経度: 
138.0370140

猿田彦神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市山崎2846番
地図の設定
緯度: 
34.6870483
経度: 
137.9588360

神明神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市薗ヶ谷57番
地図の設定
緯度: 
34.7841408
経度: 
138.0410834

久保田神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市梅橋158番
地図の設定
緯度: 
34.7557291
経度: 
137.9662816

六所神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市上垂木981
地図の設定
緯度: 
34.8006101
経度: 
137.9879319
電話: 
0537-26-0593

八幡宮

基本情報
住所: 
静岡県掛川市下俣南二丁目14番1号
地図の設定
緯度: 
34.7631369
経度: 
138.0031343

雨桜神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市上垂木1612番
地図の設定
緯度: 
34.8171581
経度: 
137.9816179

猿田彦神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市高瀬1376番
地図の設定
緯度: 
34.7262091
経度: 
138.0447539

熊野神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市倉真9048番
地図の設定
緯度: 
34.8102050
経度: 
138.0411302

高天神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市上土方嶺向3136番
地図の設定
緯度: 
34.7040371
経度: 
138.0389075

諏訪神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市逆川1003番
地図の設定
緯度: 
34.7855550
経度: 
138.0638206

津島神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市倉沢149番ノ1ノ2
地図の設定
緯度: 
34.7687667
経度: 
137.9981680

津島神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市大野996番の6
地図の設定
緯度: 
34.8147022
経度: 
138.0663782

水神宮

基本情報
住所: 
静岡県掛川市字西新町425番
地図の設定
緯度: 
34.7687667
経度: 
137.9981680

大名持神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市南西郷1150番
地図の設定
緯度: 
34.7732773
経度: 
138.0081559

八幡神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市篠場677番ノ2
地図の設定
緯度: 
34.7559820
経度: 
137.9832776

荒神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市岩井寺351番
地図の設定
緯度: 
34.7390629
経度: 
138.0328269

西宮神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市遊家1218番
地図の設定
緯度: 
34.8102034
経度: 
137.9672301

白山神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市高瀬1202番
地図の設定
緯度: 
34.7294975
経度: 
138.0410542

八幡神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市寺島823番
地図の設定
緯度: 
34.8278457
経度: 
137.9573718

赤山神社

基本情報
住所: 
静岡県掛川市中海戸組兼清145番
地図の設定
緯度: 
34.7687667
経度: 
137.9981680
コンテンツ配信