高知市

土佐神社

よみ: 
とさじんじゃ
備考・キャッチ: 
土佐国一宮
基本情報
祭神(備考): 
味鋤高彦根神
祭神(備考): 
一言主神
創建: 
(伝)雄略天皇年間
住所: 
高知県高知市一宮しなね2丁目16−1
電話番号: 
088-845-1096
URL: 
http://www.tosajinja.i-tosa.com/
詳細情報
由緒: 
1871年(明治4年)に土佐高賀茂大社や高賀茂明神と言った名称から現在の土佐神社に改称した当社は、 別称として志奈禰様(しなねさま)という名称でも親しまれている土佐国一宮です。 祀られている祭神はその昔、単純に土佐大神と称されていましたが、 今では味鋤高彦根神と一言主神という2柱として扱い祀っています。 明確な年代などははっきりしておりませんが、 境内にあるつぶて石と呼ばれる自然石を磐座としていたとされ、創建は古代に遡るとされています。 昔は土佐大神と呼ばれていた今の2柱の祭神は、そのまたさらに昔高鴨神と呼ばれており、 大和の葛城山に坐していたとされるものの、雄略天皇の怒りに触れてしまい、土佐へと流されてしまいます。 そして幡多郡の賀茂社流れた後現在の当社へと移ったと言われており、 その際須崎市浦ノ内にある鳴無神社から宮の狙いを定めるためにつぶて石を投げ、 その石が今現在のつぶて石として今も伝わっています。 8月に行われるしなね祭は当社の最も重要な祭典であると同時に土佐三大祭の一つでもあります。 御国の隆昌と世の中の平和を祈願し、二日に渡って行われる祭事は夜店が立ち並び、毎年非常に賑わいます。
祭典名: 
歳旦祭
月: 
1月
日: 
1日
祭典名: 
射初祭
月: 
1月
日: 
下旬
祭典名: 
斎籠祭
月: 
3月
日: 
中旬
祭典名: 
大祓式(夏越の祓)
月: 
6月
日: 
30日
祭典名: 
しなね祭
月: 
8月
日: 
24日
月: 
8月
日: 
25日
祭典名: 
秋祭
月: 
10月
日: 
8日
祭典名: 
新嘗祭
月: 
11月
日: 
23日
祭典名: 
大祓式
月: 
12月
日: 
31日
地図の設定
緯度: 
33.5926473
経度: 
133.5769853
電話: 
088-845-1095

たかまのはら稲荷神社

基本情報
住所: 
高知県高知市大津甲1045
地図の設定
緯度: 
33.5696595
経度: 
133.6108288
電話: 
088-866-0266

太子宮

基本情報
住所: 
高知県高知市吸江212番
地図の設定
緯度: 
33.5464367
経度: 
133.5695839

東川神社

基本情報
住所: 
高知県高知市土佐山東川976番
地図の設定
緯度: 
33.6317537
経度: 
133.4880193

山内神社

基本情報
住所: 
高知県高知市鷹匠町2丁目4−65
地図の設定
緯度: 
33.5555483
経度: 
133.5318342
電話: 
088-872-3358

東山神社

基本情報
住所: 
高知県高知市円行寺223番
地図の設定
緯度: 
33.5903239
経度: 
133.5033735

八社河内神社

基本情報
住所: 
高知県高知市鏡横矢170番
地図の設定
緯度: 
33.6072671
経度: 
133.4365712

多賀神社

基本情報
住所: 
高知県高知市宝永町8番37号
地図の設定
緯度: 
33.5620982
経度: 
133.5530516

高知県護国神社

基本情報
住所: 
高知県高知市吸江213番
地図の設定
緯度: 
33.5446536
経度: 
133.5706311

かまど神社

基本情報
住所: 
高知県高知市長浜字日出1870番
地図の設定
緯度: 
33.5012996
経度: 
133.5456381

かまど神社

基本情報
住所: 
高知県高知市久礼野1003番
地図の設定
緯度: 
33.6066368
経度: 
133.5712414

掛川神社

基本情報
住所: 
高知県高知市薊野中町8−30
地図の設定
緯度: 
33.5789044
経度: 
133.5576870
電話: 
088-845-0005

郡頭神社

基本情報
住所: 
高知県高知市鴨部上町5番8号
地図の設定
緯度: 
33.5518756
経度: 
133.4991328

杉本神社

基本情報
住所: 
高知県高知市鏡大河内746番
地図の設定
緯度: 
33.5825657
経度: 
133.4776540

多賀神社

基本情報
住所: 
高知県高知市宝永町8−36
地図の設定
緯度: 
33.5620093
経度: 
133.5533071
電話: 
088-882-8932

地主神社

基本情報
住所: 
高知県高知市七ッ淵505番
地図の設定
緯度: 
33.6016287
経度: 
133.5489686

春宮神社

基本情報
住所: 
高知県高知市土佐山桑尾字横平629番
地図の設定
緯度: 
33.6377646
経度: 
133.5086863

若宮八幡宮

基本情報
住所: 
高知県高知市長浜6600
地図の設定
緯度: 
33.4950250
経度: 
133.5436051
電話: 
088-841-2464

王子神社

基本情報
住所: 
高知県高知市東久万48番
地図の設定
緯度: 
33.5755847
経度: 
133.5288259

河内神社

基本情報
住所: 
高知県高知市鏡柿ノ又693番
地図の設定
緯度: 
33.6303721
経度: 
133.4196060

高知八幡宮

基本情報
住所: 
高知県高知市はりまや町三丁目8番11号
地図の設定
緯度: 
33.5636839
経度: 
133.5449411

兼山神社

基本情報
住所: 
高知県高知市吸江210番の4
地図の設定
緯度: 
33.5490808
経度: 
133.5693477

朝峯神社

基本情報
住所: 
高知県高知市介良乙1927番
地図の設定
緯度: 
33.5587777
経度: 
133.6105070

住吉神社

基本情報
住所: 
高知県高知市長浜字南江口6614番
地図の設定
緯度: 
33.5015163
経度: 
133.5455075

鹿児神社

基本情報
住所: 
高知県高知市大津乙3199−2
地図の設定
緯度: 
33.5662405
経度: 
133.5939726
電話: 
088-866-4983

住吉神社

基本情報
住所: 
高知県高知市五台山大島山2998番
地図の設定
緯度: 
33.5443180
経度: 
133.5872601

八坂神社

基本情報
住所: 
高知県高知市鏡梅ノ木287番
地図の設定
緯度: 
33.5967207
経度: 
133.4213144

天満宮

基本情報
住所: 
高知県高知市天神町19−20
地図の設定
緯度: 
33.5531904
経度: 
133.5346813
電話: 
088-832-2896

薬神社

基本情報
住所: 
高知県高知市宇津野102番
地図の設定
緯度: 
33.5820145
経度: 
133.5305592

地主神社

基本情報
住所: 
高知県高知市土佐山都網字ナカヒラ116番
地図の設定
緯度: 
33.6127462
経度: 
133.5118503
コンテンツ配信