神社検索の日本神社
2025年新年!初詣特集
当サイトについて
日本神社からのお知らせ
【休止中】無料会員登録
全国一宮総覧
日本神話の世界
運営会社
ホーム
八雲神社
よみ:
やぐもじんじゃ
基本情報
祭神:
応神天皇
祭神(備考):
八幡大神
祭神:
素戔男尊
祭神:
菅原道真
祭神(備考):
菅原大神
創建:
不明
住所:
大阪府守口市八雲北町2丁目15−1
電話番号:
06-6993-5420
詳細情報
画像:
由緒:
もともとは 「河内名所図絵」に描かれているように三社権現といわれ、旧八番村、北十番村、下島村、南十番村の氏神であったといいます。中央に素盞鳴尊、左に菅原道真、右に八幡大神の三神を祀っていました。 秋祭りは、旧八番、北十番・南十番・下島の村から一台ずつ、さらに八雲中町(八雲南)から一台の計五台の山車が競って宮入りする勇壮なものです。 昔の村祭りの面影を残した盛大なにぎわいのお祭りです。
祭典名:
秋祭り
月:
10月
日:
中旬
備考:
第三土曜日
地図の設定
緯度:
34.7502435
経度:
135.5617174
近畿
大阪
守口市
ログイン
してコメントを投稿