岩手

駒形神社

よみ: 
こまがたじんじゃ
備考・キャッチ: 
陸中国一宮
基本情報
祭神(備考): 
駒形大神
創建: 
不詳
住所: 
岩手県奥州市水沢区中上野町1−83
電話番号: 
0197-23-2851
URL: 
http://www.rnac.ne.jp/~komagata/
詳細情報
由緒: 
古くは駒ヶ岳の神霊を祀ったとされていますが、今では天照大御神、天常立尊、国狭立尊、吾勝尊、置瀬尊、彦火尊の6柱、駒形大神と総称される祭神を祀っています。 これら6柱の存在は1797年(寛政9年)の雛子沢里宮の棟札や、仙台藩編纂の安永風土記に記載があり、その頃から既に今の祭神を祀っていたことがわかります。 ただ、これら6柱の他にも宇賀御魂大神、天照大神、天忍穂耳尊、毛野氏の祖神の名前も挙がり、他の神を祀っているという説もあります。 昔は辺り一帯軍馬の産地だったことから駒形神は馬の守護神とも言われ、馬頭観音や大日如来と習合し、東日本各地に勧請され、信仰されています。 また、江戸時代のころは仙台藩、盛岡藩の藩内に里宮が1社ずつあり、本宮は20年ごとに両藩によってかわるがわる建て替えがなされてきました。 ですが、本宮も里宮も参拝が不便とされ、1871年(明治4年)、国幣小社に列した際に社殿の場所が改修され、今の場所になりました。 当社の境内と隣接している水沢公園は桜の名所でも名高く、その一帯は岩手県指定天然記念物に指定されています。 産業開発に交通安全、家内安全に必勝祈願、方位除けなどのご利益があり、今も人々の崇敬を集めています。
祭典名: 
歳旦祭
月: 
1月
日: 
1日
祭典名: 
祈年祭
月: 
2月
日: 
17日
祭典名: 
奉遷記念大祭(春祭)
月: 
5月
日: 
3日
祭典名: 
招魂社大祭
月: 
6月
日: 
2日
祭典名: 
大祓式(夏越の大祓)
月: 
6月
日: 
30日
祭典名: 
奥宮登拝祭
月: 
8月
日: 
1日
祭典名: 
別宮塩釜神社祭(夏祭)
月: 
8月
日: 
10日
祭典名: 
例大祭(秋祭)
月: 
9月
日: 
19日
祭典名: 
末社山神社祭
月: 
10月
日: 
12日
祭典名: 
新嘗祭(新穀感謝祭)
月: 
11月
日: 
23日
祭典名: 
大祓式(年越の大祓)
月: 
12月
日: 
30日
祭典名: 
除夜祭
月: 
12月
日: 
31日
地図の設定
緯度: 
39.1365406
経度: 
141.1380747
電話: 
0197-23-2851

厳島神社

基本情報
住所: 
岩手県釜石市両石町1-1
地図の設定
緯度: 
39.3082840
経度: 
141.8905510

皇大神社

基本情報
住所: 
岩手県奥州市江刺区田原字大日前198番
地図の設定
緯度: 
39.1577536
経度: 
141.1950328

山口八幡宮

基本情報
住所: 
岩手県久慈市大川目町第13地割3
地図の設定
緯度: 
40.1864707
経度: 
141.7075324
電話: 
0194-55-2630

織笠八幡宮

基本情報
住所: 
岩手県下閉伊郡山田町織笠第15地割39番2
地図の設定
緯度: 
39.4498224
経度: 
141.9441011

小山神社

基本情報
住所: 
岩手県宮古市花原市1字畑ノ下82番
地図の設定
緯度: 
39.6303547
経度: 
141.8602522

鎭岡神社/宮司宅

基本情報
住所: 
岩手県奥州市江刺区八日町1丁目1−47
地図の設定
緯度: 
39.1885717
経度: 
141.1745307
電話: 
0197-35-1937

温泉神社

基本情報
住所: 
岩手県花巻市台1字湯ノ沢188番
地図の設定
緯度: 
39.4702805
経度: 
141.0391476

大沢滝神社

基本情報
住所: 
岩手県花巻市東和町砂子4区107番
地図の設定
緯度: 
39.3330187
経度: 
141.2708540

戸田神社

基本情報
住所: 
岩手県北上市村崎野4地割75番
地図の設定
緯度: 
39.3469577
経度: 
141.0745092

駒形神社

基本情報
住所: 
岩手県宮古市津軽石12-30
地図の設定
緯度: 
39.5766218
経度: 
141.9349163

天照御祖神社

基本情報
住所: 
岩手県上閉伊郡大槌町吉里吉里4字舘32番
地図の設定
緯度: 
39.3726526
経度: 
141.9369068

天満天神社

基本情報
住所: 
岩手県久慈市天神堂第35地割83番
地図の設定
緯度: 
40.2004314
経度: 
141.7561165

白鳥神社

基本情報
住所: 
岩手県奥州市前沢区日向1番
地図の設定
緯度: 
39.0391367
経度: 
141.1173443

駒形根神社

基本情報
住所: 
岩手県一関市萩荘箱清水133番
地図の設定
緯度: 
38.9197641
経度: 
141.1215180

八幡宮

基本情報
住所: 
岩手県八幡平市帷子13-字春宮71番
地図の設定
緯度: 
39.9767805
経度: 
141.1058072

加茂神社

基本情報
住所: 
岩手県宮古市蟇目第3地割38番
地図の設定
緯度: 
39.6267687
経度: 
141.8348463

三ツ石神社

基本情報
住所: 
岩手県盛岡市名須川町160番
地図の設定
緯度: 
39.7105602
経度: 
141.1505367

達谷伏見稲荷

基本情報
住所: 
岩手県西磐井郡平泉町平泉字山岸120
地図の設定
緯度: 
38.9879180
経度: 
141.1178020
電話: 
0191-46-3475

別雷神社

基本情報
住所: 
岩手県奥州市水沢区真城字畑ヶ田12番
地図の設定
緯度: 
39.1094526
経度: 
141.1555684

熊野神社

基本情報
住所: 
岩手県紫波郡紫波町下松本字下二合1番
地図の設定
緯度: 
39.5693250
経度: 
141.1151767

天照御祖神社社務所

基本情報
住所: 
岩手県大船渡市盛町字町1−4
地図の設定
緯度: 
39.0873310
経度: 
141.7068633
電話: 
0192-26-3871

神明社

基本情報
住所: 
岩手県花巻市東十二丁目第23地割103番
地図の設定
緯度: 
39.3552246
経度: 
141.1451971

小牛田山神社

基本情報
住所: 
岩手県一関市千厩町小梨字三之沢27番
地図の設定
緯度: 
38.9015659
経度: 
141.3827348

稲荷神社

基本情報
住所: 
岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛第5地割45番
地図の設定
緯度: 
39.4070817
経度: 
141.5533318

高倉神社

基本情報
住所: 
岩手県一関市花泉町永井字粒乱田219番
地図の設定
緯度: 
38.7881248
経度: 
141.2290873

熊野神社

基本情報
住所: 
岩手県陸前高田市横田町字本宿37番
地図の設定
緯度: 
39.0582033
経度: 
141.5934353

八幡宮

基本情報
住所: 
岩手県八幡平市平舘第二四地割28番
地図の設定
緯度: 
39.9467006
経度: 
141.0937847

稲荷神社

基本情報
住所: 
岩手県遠野市遠野町第4地割字東舘88番
地図の設定
緯度: 
39.3242965
経度: 
141.5320256

平野神社

基本情報
住所: 
岩手県盛岡市三本柳18地割28番
地図の設定
緯度: 
39.6497340
経度: 
141.1747036
コンテンツ配信