事代主命

 大国主命の子で、国譲りの際に登場する神。
蛭子神とともにえびす神として祀っている神社も多くあります。
また七福神でえびす神が大鯛を小脇に抱え釣竿を持っているのは、国譲りで釣りをしていたことからきているとされています。

祭神名: 
事代主命・言代主神
かな: 
ことしろぬしのみこと・ことしろぬしのかみ
祭神名: 
八重言代主神・八重事代主神
かな: 
やえことしろぬしのかみ
親: 
関連項目: