神社検索の日本神社
2025年新年!初詣特集
当サイトについて
日本神社からのお知らせ
【休止中】無料会員登録
全国一宮総覧
日本神話の世界
運営会社
ホーム
天津神社
よみ:
あまつじんじゃ
備考・キャッチ:
越後国一宮
基本情報
祭神:
邇邇芸命
祭神(備考):
天津彦々火瓊々杵尊
祭神:
天児屋根命
祭神:
太玉命
祭神(備考):
天太玉命
創建:
景行天皇年間
住所:
新潟県糸魚川市一ノ宮1-3-34
電話番号:
0255-52-0036
URL:
http://www.fsinet.or.jp/~amatsu/
詳細情報
由緒:
景行天皇の頃に創建され、孝徳天皇の勅願所であったと伝えられております。 並んで祀られている奴奈川神社は延喜武内社頸城十三座の一社であり、併せてこの地方の大社であります。 一の宮・押上・寺町・大町・七間町等の産土神として崇敬されました。 江戸幕府から黒印地百石を寄進され、翌年朱印地に改められ、大正7年に郷社に列し、後に県社に昇格しております。 また、境内社の奴奈川神社も式内社論社であります。
祭典名:
けんか祭
月:
4月
日:
10日
地図の設定
緯度:
37.04015091092427
経度:
137.8642353164328
中部
新潟
糸魚川市
延喜式内小社
一宮
府県社
初詣
ログイン
してコメントを投稿