香取市

香取神宮

よみ: 
かとりじんぐう
備考・キャッチ: 
下総国一宮
基本情報
祭神: 
創建: 
神武天皇18年
住所: 
千葉県香取市香取1697番
電話番号: 
0478-57-3211
URL: 
http://www.katori-jingu.or.jp/
詳細情報
由緒: 
創建は神武天皇18年と伝えられています。 『常陸国風土記』によると、神代の時代に肥後国造の一族だった多氏が上総国に上陸し、開拓をしつつ常陸国に勢力を伸ばし、 この際に出雲国の拓殖氏族によって農耕神として祀られたものが、香取神宮の起源とされております。 しかし、創建年が古すぎるとの異論も存在します。。 大化5年(645年)には、香取神郡が設けられたが、当時神郡(神領)を持ったのは伊勢神宮・鹿島神宮・香取神宮の三社のみでありました。 平安時代中期の『延喜式神名帳』には「下総国香取郡 香取神宮」と記載され名神大社に列しました。 同帳によると、当時「神宮」の称号で呼ばれたのは、神郡同様に伊勢・鹿島・香取の三社のみでありました。 中世においては、香取海での「浦・海夫・関」の支配権を握ることになります。 中臣氏が常総地方の出身であったため、中臣氏出身の藤原氏にも篤く信仰されました。 経津主神は武甕槌神とともに春日大社に勧請され、藤原氏の氏神の1柱として祀られております。 神職首座は大宮司、大禰宜といいます。 経津主神の兄(子とも伝えられる)の天苗加命(あめのなえます)の子孫が香取連を名乗り首座となったが、後世大中臣氏が養子に入り相互に重職を世襲いたしました。 明治4年、近代社格制度において官幣大社に列しました。
祭典名: 
歳旦祭並御日供始祭
月: 
1月
日: 
1日
祭典名: 
元始祭
月: 
1月
日: 
3日
祭典名: 
昭和天皇祭遙拝式
月: 
1月
日: 
7日
祭典名: 
成人の日祭
月: 
1月
備考: 
第二月曜
祭典名: 
節分祭
月: 
2月
日: 
3日
祭典名: 
御田植祭耕田式
月: 
4月
備考: 
第一土曜
祭典名: 
大祓式
月: 
6月
日: 
30日
祭典名: 
香取護国神社秋季大祭
備考: 
彼岸の明け
祭典名: 
新嘗祭
月: 
11月
日: 
23日
祭典名: 
団碁祭
月: 
12月
日: 
7日
祭典名: 
天長祭
月: 
12月
日: 
23日
祭典名: 
大祓式 除夜式
月: 
12月
日: 
31日
地図の設定
緯度: 
35.8862264
経度: 
140.5290231

愛宕神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市佐原ホ205番
地図の設定
緯度: 
35.8980990
経度: 
140.4880865

嚴島神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市府馬4905番
地図の設定
緯度: 
35.8007507
経度: 
140.6056578

熊野神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市関548番
地図の設定
緯度: 
35.8728450
経度: 
140.4422655

祖波鷹神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市岩部1064番
地図の設定
緯度: 
35.8100939
経度: 
140.5013255

妙見神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市多田590番
地図の設定
緯度: 
35.8764053
経度: 
140.5345564

安産大神

基本情報
住所: 
千葉県香取市府馬1972番ノ2
地図の設定
緯度: 
35.8003177
経度: 
140.6095740

側高神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市丁子567番
地図の設定
緯度: 
35.8862737
経度: 
140.5382390

八幡神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市増田489番
地図の設定
緯度: 
35.8699484
経度: 
140.5786061

香取神宮

基本情報
住所: 
千葉県香取市香取1697−1
地図の設定
緯度: 
35.8862264
経度: 
140.5290231
電話: 
0478-57-3211

いなり大神

基本情報
住所: 
千葉県香取市新々田133番
地図の設定
緯度: 
35.8422530
経度: 
140.6069288

子安神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市竹之内701番
地図の設定
緯度: 
35.8262990
経度: 
140.5946474

福大神

基本情報
住所: 
千葉県香取市福田308番
地図の設定
緯度: 
35.8250159
経度: 
140.4566323

戸田神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市米野井1番
地図の設定
緯度: 
35.8299369
経度: 
140.5807265

水神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市飯島522番
地図の設定
緯度: 
35.9105553
経度: 
140.4765706

神明社

基本情報
住所: 
千葉県香取市川頭41番
地図の設定
緯度: 
35.8412316
経度: 
140.6200939

八幡神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市堀之内2024番
地図の設定
緯度: 
35.8910262
経度: 
140.4348298

阿麻勝神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市鳩山495番
地図の設定
緯度: 
35.7804470
経度: 
140.5807039

稲荷神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市釜塚100番
地図の設定
緯度: 
35.8774550
経度: 
140.5137582

八坂神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市八日市場951番
地図の設定
緯度: 
35.8579785
経度: 
140.6031871

香取祖霊社

基本情報
住所: 
千葉県香取市香取1649
地図の設定
緯度: 
35.8835933
経度: 
140.5250401
電話: 
0478-57-1907

妙劔神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市下小川1581番
地図の設定
緯度: 
35.8464462
経度: 
140.5947246

日宮神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市田部2530番
地図の設定
緯度: 
35.8147370
経度: 
140.5976530

八坂神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市篠原イ576番
地図の設定
緯度: 
35.8921420
経度: 
140.5123469

八坂大神

基本情報
住所: 
千葉県香取市府馬4869番
地図の設定
緯度: 
35.8007507
経度: 
140.6056578

阿毘靈神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市玉造645番
地図の設定
緯度: 
35.8866365
経度: 
140.4803955

阿夫利神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市五郷内1771番
地図の設定
緯度: 
35.8293029
経度: 
140.6208692

妙見神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市鳥羽99番
地図の設定
緯度: 
35.8712714
経度: 
140.4700547

天満大神

基本情報
住所: 
千葉県香取市古内418番
地図の設定
緯度: 
35.7906496
経度: 
140.6127846

天宮神社

基本情報
住所: 
千葉県香取市新市場332番
地図の設定
緯度: 
35.8803103
経度: 
140.5248541
コンテンツ配信