神社検索の日本神社
2025年新年!初詣特集
当サイトについて
日本神社からのお知らせ
【休止中】無料会員登録
全国一宮総覧
日本神話の世界
運営会社
ホーム
根津神社
よみ:
ねづじんじゃ
備考・キャッチ:
根津権現
基本情報
祭神:
素戔男尊
祭神:
大山咋神
祭神:
応神天皇
祭神(備考):
誉田別命
創建:
不詳
住所:
東京都文京区根津1丁目28−9
電話番号:
03-3822-0753
URL:
http://www.nedujinja.or.jp/
詳細情報
由緒:
約1900年前に日本武尊が千駄木に創祀したとされる古社で、根津権現とも称されます。 文明年間(1469年-1486年)には太田道灌により社殿が建造されます。 万治年間(1658年-1661年)に同所が太田氏の屋敷地となったことから、東方に移り、その後更に団子坂上(現文京区立本郷図書館周辺、元根津)に遷座しました。 宝永3年(1706年)に現在地に遷座しました。(現在地は江戸幕府第6代将軍・家宣が江戸城に移った際、当社が家宣の産土神とされていたことから、屋敷地を当社に献上したもの)
地図の設定
緯度:
35.7202193
経度:
139.7607466
Mail:
webmaste@nedujinja.or.jp
文京区
関東
東京
府県社
東京十社
初詣
ログイン
してコメントを投稿