鹿嶋市

鹿島神宮

よみ: 
かしまじんぐう
備考・キャッチ: 
常陸国一宮
基本情報
祭神: 
創建: 
神武天皇元年
住所: 
茨城県鹿嶋市宮中2306番1
電話番号: 
0299-82-1209
URL: 
http://www.kashimajingu.jp/wp/
詳細情報
由緒: 
茨城県南東部、北浦と鹿島灘に挟まれた鹿島台地上に鎮座しております。 伊勢神宮・香取神宮とともに、明治維新前に「神宮」を名称に使用していた三社のうちの一社にあたります。 祭神の武甕槌神は、経津主神(香取神宮祭神)とともに天孫降臨に先立って国土を平定したとされる武神であります。 当社は、現在も宮中で行われている1月元旦の「四方拝」で遥拝される1社であり、 香取神宮とともに古代朝廷が東国を治めるにあたって蝦夷に対する前線基地として重要視されました。 両神宮とも古来より軍神としての性格が強く、武術の道場には「鹿島大明神」「香取大明神」と書かれた2軸の掛軸が対になって掲げられていることが多くあります。 国宝の直刀を所蔵するほか、境内は国の史跡に、本殿・拝殿・楼門など7棟が国の重要文化財に指定されております。 楼門は日本三大楼門の1つにも数えられ、そのほか、鹿を神の使いとすることでも知られております。
祭典名: 
歳旦祭
月: 
1月
日: 
1日
祭典名: 
元始祭
月: 
1月
日: 
3日
祭典名: 
白馬祭
月: 
1月
日: 
7日
祭典名: 
節分祭
月: 
2月
備考: 
節分
祭典名: 
紀元祭
月: 
2月
日: 
11日
祭典名: 
祈年祭
月: 
2月
日: 
17日
祭典名: 
祭頭祭
月: 
3月
日: 
9日
祭典名: 
春季祭
月: 
3月
日: 
9日
祭典名: 
春分祭 祖霊社春分祭
備考: 
春分の日
祭典名: 
奥宮春祭
月: 
4月
日: 
1日
祭典名: 
境内摂末社春祭
月: 
4月
日: 
2日
祭典名: 
跡宮春祭
月: 
4月
日: 
3日
祭典名: 
坂戸、沼尾社春祭
月: 
4月
日: 
4日
祭典名: 
境外末社春祭
月: 
4月
日: 
5日
祭典名: 
境外摂末社春祭
月: 
4月
日: 
6日
祭典名: 
息栖神社春の例祭
月: 
4月
日: 
14日
祭典名: 
御田植祭、流鏑馬神事
月: 
5月
日: 
1日
祭典名: 
夏越祓
備考: 
旧6月29日
祭典名: 
大祓式
月: 
6月
日: 
30日
祭典名: 
式年大祭御船祭
月: 
9月
備考: 
午年のみ
祭典名: 
例祭
月: 
9月
日: 
1日
祭典名: 
提灯祭
月: 
9月
日: 
1日
祭典名: 
神幸祭
月: 
9月
日: 
1日
祭典名: 
行宮祭
月: 
9月
日: 
2日
祭典名: 
還幸祭
月: 
9月
日: 
2日
祭典名: 
祖霊社合祀祭
備考: 
秋分の日前日
祭典名: 
秋分祭 祖霊社大祭
備考: 
秋分の日
祭典名: 
神嘗祭当日祭
月: 
10月
日: 
17日
祭典名: 
奥宮秋祭
月: 
11月
日: 
1日
祭典名: 
境内摂末社秋祭
月: 
11月
日: 
2日
祭典名: 
明治祭
月: 
11月
日: 
3日
祭典名: 
相撲祭
月: 
11月
日: 
3日
祭典名: 
跡宮秋祭
月: 
11月
日: 
3日
祭典名: 
坂戸、沼尾社秋祭
月: 
11月
日: 
4日
祭典名: 
境外末社秋祭
月: 
11月
日: 
5日
祭典名: 
境外末社秋祭
月: 
11月
日: 
6日
祭典名: 
息栖神社祭
月: 
11月
日: 
13日
祭典名: 
新嘗祭
月: 
11月
日: 
23日
祭典名: 
宮贄祭
月: 
12月
日: 
20日
祭典名: 
天長祭
月: 
12月
日: 
23日
祭典名: 
大祓式 除夜式
月: 
12月
日: 
31日
地図の設定
緯度: 
35.9683305
経度: 
140.6300336

八幡神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市平井362番
地図の設定
緯度: 
35.9656225
経度: 
140.6621694

稲荷神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市大小志崎652番
地図の設定
緯度: 
36.0748013
経度: 
140.6046301

唐臼神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市武井1049番
地図の設定
緯度: 
36.0494210
経度: 
140.5817057

稲荷厳島神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市神向寺427番
地図の設定
緯度: 
35.9917493
経度: 
140.6505922

塙神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市下塙1007番
地図の設定
緯度: 
35.9489356
経度: 
140.6361334

熊野神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市荒井333番
地図の設定
緯度: 
36.0536354
経度: 
140.6204319

戸隠神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市浜津賀734番
地図の設定
緯度: 
36.0534711
経度: 
140.6071944

國土神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市山之上88番
地図の設定
緯度: 
35.9872360
経度: 
140.6206367

鷲神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市鉢形21番
地図の設定
緯度: 
35.9604926
経度: 
140.6458267

稲荷神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市和塙206番
地図の設定
緯度: 
36.0390647
経度: 
140.5977545

甲頭稲荷神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市武井650番
地図の設定
緯度: 
36.0493156
経度: 
140.5877217

熊野神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市猿田438番
地図の設定
緯度: 
35.9919909
経度: 
140.6301551

熊野神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市泉川953番
地図の設定
緯度: 
35.9335098
経度: 
140.6557703

椿神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市大字中2531番
地図の設定
緯度: 
36.0184396
経度: 
140.6028354

天満神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市志崎660番
地図の設定
緯度: 
36.0645077
経度: 
140.5711699

熊野神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市爪木450番
地図の設定
緯度: 
35.9727154
経度: 
140.6015400

伊勢神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市宮中2298番
地図の設定
緯度: 
35.9633700
経度: 
140.6299365

冨士神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市清水1057番
地図の設定
緯度: 
36.0073415
経度: 
140.6424397

應神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市大字棚木500番
地図の設定
緯度: 
36.0281522
経度: 
140.5995854

塩釜神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市田野辺196番
地図の設定
緯度: 
36.0023225
経度: 
140.6172257

稲生神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市宮中2514
地図の設定
緯度: 
35.9633700
経度: 
140.6299365

雙宮神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市奈良毛136番
地図の設定
緯度: 
36.0110402
経度: 
140.5939426

近津神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市津賀1080番
地図の設定
緯度: 
36.0378034
経度: 
140.5852393

稲荷神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市大船津2524番
地図の設定
緯度: 
35.9631975
経度: 
140.6133635

跡宮神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市神野四丁目1番12号
地図の設定
緯度: 
35.9570374
経度: 
140.6235789

住吉神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市小宮作880番
地図の設定
緯度: 
35.9860057
経度: 
140.6522450

今宮神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市和1498番
地図の設定
緯度: 
36.0320490
経度: 
140.6016905

笠貫神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市田谷561番
地図の設定
緯度: 
35.9951904
経度: 
140.6268525

稲荷神社

基本情報
住所: 
茨城県鹿嶋市木滝181番
地図の設定
緯度: 
35.9437085
経度: 
140.6476210
コンテンツ配信