熱田神宮

よみ: 
あつたじんぐう
基本情報
祭神: 
祭神(備考): 
熱田大神(草薙剣の神霊)※草薙剣を神体とする天照大神 
祭神: 
祭神: 
祭神: 
祭神: 
祭神: 
創建: 
景行天皇43年
住所: 
愛知県名古屋市熱田区神宮一丁目1番1号
電話番号: 
052-671-4151
URL: 
http://atsutajingu.or.jp/
詳細情報
画像: 
由緒: 
三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ・天叢雲剣)を祀る神社として古くから崇敬をあるめてきました。 第12代景行天皇の御代に、日本武尊は神剣を今の名古屋市緑区大高町火上山に留め置かれたまま、三重県亀山市能褒野亡くなったということです。 その後妻である宮簀媛命が、神剣を当地にお祀りになったことを由来とします。 古くは伊勢湾に突出した岬上に位置していたといいますが、周辺の干拓が進んだ為か現在はその面影はありません。
祭典名: 
熱田祭
月: 
6月
日: 
5日
地図の設定
緯度: 
35.1248207
経度: 
136.9096855