名古屋市

城山八幡宮

よみ: 
しろやまはちまんぐう
基本情報
祭神: 
祭神(備考): 
譽田別命
祭神: 
祭神(備考): 
息長帯比賣命
祭神: 
祭神(備考): 
帯中津日子命
住所: 
愛知県名古屋市千種区城山町2丁目88
電話番号: 
(052)751-0788
URL: 
http://www.shiroyama.or.jp/
詳細情報
由緒: 
当宮は厄除開運、交通安全、必勝守護家内安全そして縁結びで知られており、その御神徳は霊験あらたかです。 この辺り一帯、尾張国愛知郡末森村と江戸時代以前までは呼ばれていました。 500年以上前までは現在の千種区春里町に八幡社が鎮座していましたが、織田信行が白山比咩神社を勧請し、その他末森城址にあった白山社や末森村内の浅間社、山神社、そして一ノ御前社を合祀し、1908年(明治41年)、改めて創建となりました。 その後1912年(明治45年)、末森城跡地が八幡社の所有地となり、1936年(昭和11年)、現在地に遷座しました。 そして1956年(昭和31年)、現在の城山八幡宮に改称されました。 当宮境内には連理木と呼ばれるご神木があり、夫婦円満、縁結びのご神木として信仰されています。 連理木は幹周り3.53m、根周り4.30m、樹高15mという、名古屋市内で最大のアベマキであり、一度別れた幹が再び連なり合い、更に伸びてゆくという、珍しい成長をした樹木です。 そのことから吉兆とされ、今も多くの人が訪れます。 また、同じ千種区に所在する晴明神社や高牟神社とは共に「恋の三社めぐり」と呼ばれる神社巡りが行われています。
祭典名: 
歳旦祭
月: 
1月
日: 
1日
祭典名: 
元始祭
月: 
1月
日: 
3日
祭典名: 
昭和天皇祭遙拝式
月: 
1月
日: 
7日
祭典名: 
節分祭
月: 
2月
日: 
3日
祭典名: 
紀元祭
月: 
2月
日: 
11日
祭典名: 
祈年祭
月: 
3月
日: 
1日
祭典名: 
昭和祭
月: 
4月
日: 
29日
祭典名: 
水無月大祓式
月: 
6月
日: 
30日
祭典名: 
天王祭・茅輪神事・赤丸神事・献灯行事
月: 
7月
日: 
15日
月: 
7月
日: 
17日
祭典名: 
秋季皇霊祭遙拝式
月: 
9月
日: 
23日
祭典名: 
例祭
月: 
10月
日: 
15日
祭典名: 
明治祭
月: 
11月
日: 
3日
祭典名: 
師走大祓式・除夜祭
月: 
12月
日: 
31日
地図の設定
緯度: 
35.1667230
経度: 
136.9591853
電話: 
052-751-0788

熱田神宮

よみ: 
あつたじんぐう
基本情報
祭神: 
祭神(備考): 
熱田大神(草薙剣の神霊)※草薙剣を神体とする天照大神 
祭神: 
祭神: 
祭神: 
祭神: 
祭神: 
創建: 
景行天皇43年
住所: 
愛知県名古屋市熱田区神宮一丁目1番1号
電話番号: 
052-671-4151
URL: 
http://atsutajingu.or.jp/
詳細情報
画像: 
由緒: 
三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ・天叢雲剣)を祀る神社として古くから崇敬をあるめてきました。 第12代景行天皇の御代に、日本武尊は神剣を今の名古屋市緑区大高町火上山に留め置かれたまま、三重県亀山市能褒野亡くなったということです。 その後妻である宮簀媛命が、神剣を当地にお祀りになったことを由来とします。 古くは伊勢湾に突出した岬上に位置していたといいますが、周辺の干拓が進んだ為か現在はその面影はありません。
祭典名: 
熱田祭
月: 
6月
日: 
5日
地図の設定
緯度: 
35.1248207
経度: 
136.9096855

正及神社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目2番
地図の設定
緯度: 
35.1327990
経度: 
136.9448708

龍神社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市港区本宮町三丁目1番
地図の設定
緯度: 
35.1099243
経度: 
136.8709989

愛宕社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市千種区北千種二丁目2番6号
地図の設定
緯度: 
35.1816789
経度: 
136.9488218

八剣社五女子社務所

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市中川区五女子町3丁目3−34
地図の設定
緯度: 
35.1434754
経度: 
136.8823568
電話: 
052-363-3872

神明社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市南区呼続町字才仙3番
地図の設定
緯度: 
35.1025465
経度: 
136.9411693

伊勢山神明社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市中区伊勢山1丁目5−19
地図の設定
緯度: 
35.1492145
経度: 
136.9022242
電話: 
052-331-4727

八劔神社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市守山区大森二丁目1721番
地図の設定
緯度: 
35.2079904
経度: 
136.9961090

水天社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市熱田区白鳥町一丁目4番14号
地図の設定
緯度: 
35.1234567
経度: 
136.9031417

神明社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市港区正徳町一丁目16番
地図の設定
緯度: 
35.1217251
経度: 
136.8622993

深島神社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市北区柳原二丁目3番19号
地図の設定
緯度: 
35.1898842
経度: 
136.9076560

富士浅間神社社務所

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市西区浅間1丁目3−2
地図の設定
緯度: 
35.1843148
経度: 
136.8915273
電話: 
052-531-7110

八幡社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市西区山田町大字平田字天神前3141番
地図の設定
緯度: 
35.2211819
経度: 
136.8704728

貴船神社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市名東区一社3丁目14
地図の設定
緯度: 
35.1683038
経度: 
137.0017791
電話: 
052-701-0077

山神社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市緑区大高町字西丸根14番
地図の設定
緯度: 
35.0658914
経度: 
136.9436802

神明社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市中区伊勢山町1-5-19
地図の設定
緯度: 
35.1484312
経度: 
136.9017326

天神社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市中川区富田町大字千音寺字供木4439番
地図の設定
緯度: 
35.1607551
経度: 
136.8167822

豊藤稲荷神社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市緑区作の山町180
地図の設定
緯度: 
35.0870514
経度: 
136.9614314

若宮稲荷社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市緑区大高町字小坂48
地図の設定
緯度: 
35.0691605
経度: 
136.9455105
電話: 
052-621-2543

須佐之男社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市東区出来町3-19-21
地図の設定
緯度: 
35.1814117
経度: 
136.9378839

城屋敷神明社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市中村区城屋敷町4丁目10−1
地図の設定
緯度: 
35.1703042
経度: 
136.8389848
電話: 
052-411-1743

神明社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市南区星崎町字大江82番
地図の設定
緯度: 
35.0830783
経度: 
136.9090533

北條八幡社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市瑞穂区丸根町2-43
地図の設定
緯度: 
35.1144097
経度: 
136.9508875

七所神社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市中川区伏屋二丁目1701番
地図の設定
緯度: 
35.1415941
経度: 
136.8281798

波寄神社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市熱田区波寄町22番1号
地図の設定
緯度: 
35.1427210
経度: 
136.9042381

綿神社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市北区元志賀町二丁目53番1
地図の設定
緯度: 
35.2003830
経度: 
136.9108860

児子八幡社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市北区志賀町1丁目65
地図の設定
緯度: 
35.1986224
経度: 
136.9149078
電話: 
052-915-3031

高牟神社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市守山区大字瀬古字高見2400番
地図の設定
緯度: 
35.2069570
経度: 
136.9808630

白山社

基本情報
住所: 
愛知県名古屋市昭和区石仏町一丁目71番
地図の設定
緯度: 
35.1449083
経度: 
136.9366434
コンテンツ配信