壱岐市

天手長男神社

よみ: 
あめのたながおじんじゃ
備考・キャッチ: 
壱岐国一宮
基本情報
祭神: 
祭神: 
祭神(備考): 
天手力男命
祭神: 
創建: 
弘仁2年(811年)
住所: 
長崎県壱岐市郷ノ浦町田中触730
電話番号: 
0920-47-3700
URL: 
http://www.nagasaki-tabinet.com/guide/51601/
詳細情報
由緒: 
主祭神に天忍穂耳尊、天手力男命、天鈿女命を祀る当社のお堂には子供の無病息災を祈り産着やお供え物が奉納されています。 安産祈願や夫婦円満、延命長寿に開運祈願、そして五穀豊穣といった後利益があり、壱岐では一番古い神社とされ、長い歴史を持っています。 ですがその長い歴史の中で当社を一宮とするまでには紆余曲折がありました。 天手長男と言う社名の由来は、神功皇后の三韓征伐の際、宗像大社の神が御手長という旗竿に紅白2本の旗をつけ、これによって敵を翻弄したと言われ、そこから来ているとされています。 当社は江戸時代まで若宮とされており、後に国学者の橘三喜が名神大社の天手長男神社に比定しました。 しかし橘三喜の査定は地名に基づいていることが多く、同じく壱岐国一宮である興神社が天手長男神社であるとも言われています。 実際のところどちらの神社が天手長男神社なのか判断が付かず、それ故に一宮との確証は薄いとされていましたが、今では天手長比売神社、物部布都神社と合祀し、興神社と共に壱岐国一宮とされています。
地図の設定
緯度: 
33.7640765
経度: 
129.7024666
電話: 
0920-47-5748

興神社

よみ: 
こうじんじゃ
備考・キャッチ: 
壱岐国一宮
基本情報
祭神: 
祭神(備考): 
足仲彦命
祭神: 
祭神(備考): 
息長足姫命
創建: 
不詳
住所: 
長崎県壱岐市芦辺町湯岳輿触676番
電話番号: 
0920-47-3700
URL: 
http://www.iki-brand.jp/info.php?bid=BA000103&kid=3&page_num=1
詳細情報
由緒: 
かつては当社の近くに壱岐国府があったとされ、その「国府」が「興」に転じ、意味を成していると考えられています。 また、国府の蔵の鍵、「印鑰」を保管していたこともあり、印鑰神社と呼ばれていた時代もあります。 ただ、近年の研究によると式内名神大社である天手長男神社こそが当社であり、1676年(延宝4年)に式内社を調査した神道家橘三喜が興と與(与)を見誤ったとされています。 その際壱岐市内の天手長男神社が若宮社に比定され、それと同時に壱岐国一宮の称はその神社に移ってしまいましたが、その後も変わらず当社を一宮と呼ぶ通称が残りました。 天手長男神社と当社が同一視されることから由緒などはそちらも合わせて読み解いていきたいところです。 その他、後利益には武運長久、恋愛系縁結びなどがあります。 当社は1876年(明治9年)には村社に列し、そして明治40年には神饌幣帛料供進神社に指定されました。
祭典名: 
例祭
月: 
4月
日: 
13日
地図の設定
緯度: 
33.7490113
経度: 
129.6939488

西八幡神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市郷ノ浦町西触126番
地図の設定
緯度: 
33.7490113
経度: 
129.6939488

天満神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市石田町石田西触1298番1番
地図の設定
緯度: 
33.7464323
経度: 
129.7577724

原島神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市郷ノ浦町原島3番
地図の設定
緯度: 
33.7226463
経度: 
129.6495818

高御祖神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市芦辺町諸吉仲触81番
地図の設定
緯度: 
33.7929955
経度: 
129.7575675

印鑰神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市勝本町勝本浦97番
地図の設定
緯度: 
33.8505772
経度: 
129.6940474

小島神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市石田町石田印通寺浦4番
地図の設定
緯度: 
33.7490113
経度: 
129.6939488

小林神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触161番
地図の設定
緯度: 
33.7472199
経度: 
129.6946572

三郎神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市芦辺町中野郷本村560番
地図の設定
緯度: 
33.7917663
経度: 
129.7251553

天満神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市石田町石田西触1296
地図の設定
緯度: 
33.7476822
経度: 
129.7548336
電話: 
0920-44-5752

高尾神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市芦辺町深江本村248番
地図の設定
緯度: 
33.7490113
経度: 
129.6939488

蛭子神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市勝本町湯本浦19番
地図の設定
緯度: 
33.8050749
経度: 
129.6865696

嶽山神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市郷ノ浦町南触1125番
地図の設定
緯度: 
33.7490113
経度: 
129.6939488

神嶋神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市石田町池田東触510番
地図の設定
緯度: 
33.7445379
経度: 
129.7512811

加志神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市郷ノ浦町西触319番
地図の設定
緯度: 
33.7490113
経度: 
129.6939488

比賣神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市芦辺町鶴亀触721
地図の設定
緯度: 
33.7490113
経度: 
129.6939488

正八幡神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市郷ノ浦町半城大浦触277番
地図の設定
緯度: 
33.7490113
経度: 
129.6939488

荒神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市芦辺町瀬戸浦89番
地図の設定
緯度: 
33.8114994
経度: 
129.7595107

和多津美神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市郷ノ浦町渡良浦1349番
地図の設定
緯度: 
33.7504326
経度: 
129.6636209

室神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市芦辺町国分川迎触34番
地図の設定
緯度: 
33.7964876
経度: 
129.7122729

八幡神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市勝本町本宮西触1185
地図の設定
緯度: 
33.8348205
経度: 
129.6787001
電話: 
0920-43-0766

塩釜神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市勝本町本宮南触233番
地図の設定
緯度: 
33.8111600
経度: 
129.6848418

初瀬稲荷神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市郷ノ浦町東触1556番1
地図の設定
緯度: 
33.7575549
経度: 
129.7000228

素佐之男神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市石田町筒城中触28番
地図の設定
緯度: 
33.7490113
経度: 
129.6939488

大島神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市郷ノ浦町大島696番
地図の設定
緯度: 
33.7400720
経度: 
129.6397904

塩釜神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市芦辺町箱崎諸津触64番
地図の設定
緯度: 
33.8351466
経度: 
129.7640424

河原神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市郷ノ浦町半城本村触116番
地図の設定
緯度: 
33.7650287
経度: 
129.6863319

貴船神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市石田町池田仲触988番
地図の設定
緯度: 
33.7531674
経度: 
129.7407841

山浦神社

基本情報
住所: 
長崎県壱岐市郷ノ浦町庄触833
地図の設定
緯度: 
33.7549354
経度: 
129.6828828
コンテンツ配信