中国

山代神社

基本情報
住所: 
島根県松江市古志原6丁目12−21
地図の設定
緯度: 
35.4408298
経度: 
133.0819485
電話: 
0852-21-9391

愛宕神社

基本情報
住所: 
島根県益田市向横田町イ1799番3
地図の設定
緯度: 
34.6121791
経度: 
131.7867272

国廳神社

基本情報
住所: 
広島県安芸郡府中町石井城1丁目6−16
地図の設定
緯度: 
34.3992358
経度: 
132.5098151
電話: 
082-285-8514

古社八幡神社

基本情報
住所: 
広島県豊田郡大崎上島町東野字板垣内798番
地図の設定
緯度: 
34.2685329
経度: 
132.9163888

阿利神社

基本情報
住所: 
島根県出雲市塩冶町1686
地図の設定
緯度: 
35.3559529
経度: 
132.7484352

賀茂神社

基本情報
住所: 
山口県岩国市柱島491番
地図の設定
緯度: 
34.0212749
経度: 
132.4216191

四柱神社

基本情報
住所: 
岡山県倉敷市下津井吹上二丁目4番18号
地図の設定
緯度: 
34.4383364
経度: 
133.8006188

金刀比羅神社

基本情報
住所: 
広島県福山市駅家町大字服部本郷152番
地図の設定
緯度: 
34.5872189
経度: 
133.3113222

八幡神社

基本情報
住所: 
岡山県美作市大字大町字宮尾1493番
地図の設定
緯度: 
35.0663198
経度: 
134.2044318

城神社

基本情報
住所: 
広島県呉市弥生町8番1号
地図の設定
緯度: 
34.2775803
経度: 
132.5229641

八幡宮

基本情報
住所: 
岡山県岡山市新保830番
地図の設定
緯度: 
34.6364420
経度: 
133.9104174

揖夜神社

基本情報
住所: 
島根県八束郡東出雲町大字揖屋町2229
地図の設定
緯度: 
35.4301401
経度: 
133.1516862
電話: 
0852-52-6888

八坂神社

基本情報
住所: 
広島県庄原市西城町平子965番
地図の設定
緯度: 
34.9155118
経度: 
133.1114252

玉坂神社

基本情報
住所: 
鳥取県東伯郡三朝町曹源寺247番
地図の設定
緯度: 
35.3392097
経度: 
133.8404314

広矛神社

基本情報
住所: 
山口県宇部市大字奥万倉615番
地図の設定
緯度: 
34.0779675
経度: 
131.2413306

北野神社

基本情報
住所: 
鳥取県鳥取市小沢見243番
地図の設定
緯度: 
35.5241665
経度: 
134.1054057

天神社

基本情報
住所: 
広島県福山市東村町3521番
地図の設定
緯度: 
34.4628309
経度: 
133.2454404

中山神社

よみ: 
なかやまじんじゃ
備考・キャッチ: 
美作国一宮
基本情報
祭神(備考): 
鏡作神
創建: 
慶雲4年(707年)
住所: 
岡山県津山市一宮695番
電話番号: 
0868-27-0051
URL: 
http://www.okayama-jinjacho.or.jp/cgi-bin/jsearch.cgi?mode=detail&jcode=03056
詳細情報
由緒: 
牛馬の神として名高い当社は707年(慶雲4年)に創建されました。 一説には美作国が備前国から分立した際、吉備中山の勧請を受けたともされています。 読みはなかやまですが、昔はちゅうざんやちゅうぜんと呼ばれていたこともあります。 別称として仲山大明神や南宮と呼ばれることもあります。 1533年(天文2年)、戦国時代の武将である尼子晴久の美作攻めのため社殿が焼失しましたが、1559年(永禄2年)尼子晴久自身によって再建されたのち、国指定の重要文化財となりました。 かつては摂末社が112社ほどありましたが、上記の焼失と時を同じくしてこちらも焼失してしまい、現在では5社しか残っておりません。 総神殿、国司社、御先社、などがあり、中でも残っているうちの一社、猿神社は今昔物語などに登場したもので、今も本殿の裏にあります。
祭典名: 
春季大祭(御田植祭)
月: 
4月
日: 
29日
祭典名: 
秋季大祭(御神幸祭)
月: 
11月
日: 
3日
祭典名: 
御注連祭
月: 
12月
地図の設定
緯度: 
35.1002921
経度: 
133.9944982
電話: 
0868-27-0051

塩崎神社

基本情報
住所: 
広島県福山市曙町五丁目32番22号
地図の設定
緯度: 
34.4660876
経度: 
133.3970865

有屋神社

基本情報
住所: 
広島県竹原市仁賀町1457番
地図の設定
緯度: 
34.3872380
経度: 
132.8661705

八幡宮

基本情報
住所: 
島根県出雲市美野町258番
地図の設定
緯度: 
35.4617557
経度: 
132.9025202

稗田八幡宮

基本情報
住所: 
岡山県倉敷市児島稗田町1667
地図の設定
緯度: 
34.5024731
経度: 
133.8084473
電話: 
086-472-4542

天満宮

基本情報
住所: 
広島県尾道市御調町大山田571番
地図の設定
緯度: 
34.5488558
経度: 
133.1465662

男崎神社

基本情報
住所: 
広島県広島市東区山根町28−17−5
地図の設定
緯度: 
34.4014376
経度: 
132.4843590
電話: 
082-261-0737

八幡神社

基本情報
住所: 
広島県府中市上下町小塚525番
地図の設定
緯度: 
34.7407487
経度: 
133.1541106

畠谷神社

基本情報
住所: 
鳥取県東伯郡三朝町三徳1226番
地図の設定
緯度: 
35.3998887
経度: 
133.9554076

春日神社

基本情報
住所: 
山口県山口市陶1339番
地図の設定
緯度: 
34.0877644
経度: 
131.4418669

熊野神社

基本情報
住所: 
岡山県赤磐市大字斗有940番
地図の設定
緯度: 
34.7877195
経度: 
133.9936578

大歳神社

基本情報
住所: 
広島県山県郡安芸太田町大字中筒賀1168-2
地図の設定
緯度: 
34.5613523
経度: 
132.2462537

稲生神社

基本情報
住所: 
広島県広島市南区西霞町24-21
地図の設定
緯度: 
34.3762572
経度: 
132.4832932
コンテンツ配信